千里浜ゴール後は、和倉温泉泊しました。
まずは能登島を軽く、くるっとね。

ツインブリッジやで。

見附島やで。

ランプの宿やで。

能登半島最北端。
禄剛崎灯台やで。
わい、灯台が好きやねんっ。

白米千枚田やで。

機貝岩やで。

日本最古の木造洋式灯台。
旧福浦灯台やで。
めっちゃかわいい灯台だった。

田んぼがかわいい。
わい、田んぼも好きやねん。
5/26:249㌔走行でしたー。
投稿日:2019年5月26日 更新日:
千里浜ゴール後は、和倉温泉泊しました。
まずは能登島を軽く、くるっとね。

ツインブリッジやで。

見附島やで。

ランプの宿やで。

能登半島最北端。
禄剛崎灯台やで。
わい、灯台が好きやねんっ。

白米千枚田やで。

機貝岩やで。

日本最古の木造洋式灯台。
旧福浦灯台やで。
めっちゃかわいい灯台だった。

田んぼがかわいい。
わい、田んぼも好きやねん。
5/26:249㌔走行でしたー。
よみこみ中...
大福
ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね























この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。