のりブログ

いつでも笑顔多く楽しい!

投稿日:2019年6月23日 更新日:

平成29年度〇〇地区厄年会のメンバー(7名)

平成30年度は後厄となり、本厄の皆さんをサポートする役目となり

年間行事が終わり、お役目御免となってからの1年

 

 

久し振りの厄年会メンバーとの再開

地区の大切な行事として代々受け継がれてきた伝統を重んじつつ、前厄、本厄、後厄と新しい事を考え融合しようと奮闘した3年間

 

 

田舎なので、飲み屋もさほどない…

話し合いの時にいつも集まるお店はここ〜❗

 

 

 

 

 

 

 

今回のお店も、いつもと一緒〜のここ‼

 

 

同級生が集まれば、たわいもない話が大半で盛り上がる🤣

殆どが載せれない話なので割愛…

参加者のほとんどがソフトドリンカー

シラフの面々が全てをさらけ出し、表面上の作り笑いじゃない心からの笑い

 

 

お腹も満福

心も満福

 

 

会社は、株式会社だいふく

 

 

これも福(ふく)つながり で、何かのご

 

 

 

さぁ〜

月曜日からのお仕事、頑張りましょう👊

とその前に、増さん

かわさんからの表彰状、お届けしますので

待ってて下さ〜い

 

 

 

のり

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-のりブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人の振り見て我が振り直せ!

人の振り見て我が振り直せ!

支援センターひらばりの事務所には、福祉業 …

非日常へ

非日常へ

  山フェスへ参加 &nbsp …

その行動が、気になる〜

その行動が、気になる〜

歩きスマホ、これっていろんなところで注意 …

【新たに☺️】

【新たに☺️】

むかーし、むかし 青春時代の17歳 &n …

明るさに寄せられて

明るさに寄せられて

朝晩と涼しくなりましたねぇ〜 秋を感じる …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ