かわブログ だいふくの休日

変わらない物を大切に

投稿日:2019年7月24日 更新日:

家にいながらにして世界一周旅行

 

仕事の休憩時間にスカイダイビング

 

 

そんな事が可能になる時代が来るかも。

 

 

 

VR? を体験したのですが、映像と音の迫力が、現実と変わらない感覚で、手に衝撃や、感触があれば実際にやってるのと何ら変わらない体験が出来ると感じました。

 

 

携帯電話が出始めた時もそうでしたが、こんなものが今後一人一台持つなんて考えもしなかったですし、インターネットの環境が出始めて、買い物がパソコンで出来るなんて思ってもみなかったこと。

 

 

ここ数年のコンピューター技術の進歩は目まぐるしく、ついていくのにやっとで、次から次へと新しいものが開発されている。

 

介護の世界も、機械やコンピューターで介護をする時代も遅くはないと思っています。

 

 

でも、どれだけ機械が発達して、介護を出来るとしても、大切な感情の部分は人間にしかその場の雰囲気やその人が置かれている環境など、総合的に考えられる、感じられるのは人間じゃないと難しいと思う。

 

 

ってか、そこを分かるのは人間であってほしいという願いでもある。

 

 

 

時代や技術が変わっても、1番大切な物は変わってほしくないですね。

 

 

 

かわ

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

重要やに

重要やに

川島さんって関西ですか⁉& …

8月30日(華金)ホームパーティーBAR、お休みのお知らせ

8月30日(華金)ホームパーティーBAR、お休みのお知らせ

週一回企画🍷 &nbsp …

少しの違いで心温まる行動

少しの違いで心温まる行動

先日有料老人ホームに見学に行かせてもらっ …

命を頂く

命を頂く

今の小さい子で、魚に骨🦴 …

並、大盛、特盛くらいで良くないですか?

並、大盛、特盛くらいで良くないですか?

牛丼一筋300ね〜ん、はやいの、うまいの …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ