かわブログ だいふくの休日

司会者次第

投稿日:

大好きな番組で、いつも家族で観ている番組があるんです

 

その番組は『笑点』

 

昔から大好きで、子供達も大好きな番組で、日曜日の5時半からは家族4人でいつも観ています。

 

その笑点もコロナの影響でリモートでの放送

どこか物足りなさを感じる

やはり笑点はお客さんとのやり取りが醍醐味ですね。

 

 

長年観ていて、何がかここまで続けられる番組なんだろうかと、考える。

 

その一つに、司会の能力なんじゃないかと思う。

 

私が観だしてからは

円楽さん

歌丸さん

昇太さん

 

それぞれが5人の落語家さんを面白おかしくマネジメントしている。

それぞれの能力や得意分野を把握して、いかに5人の落語家さんを楽しませて、お客さんな喜んでもらう。

 

それぞれのカラーがあり、それぞれの笑点がある。

 

私たちの仕事でも、それぞれの管理者がいて、それぞれのカラーがある。

 

 

みんなに楽しんでもらえるよう、今日もあの手この手。

 

難しいけど、楽しい。

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最大パワースポットで元気いっぱい、小嶋CMご笑介!

最大パワースポットで元気いっぱい、小嶋CMご笑介!

本日9月1日   支援センター …

こんなにも違う価値観

こんなにも違う価値観

全く違う価値観   女の方が髪 …

ドン小西も東西で違うのか?

ドン小西も東西で違うのか?

どん     どん兵 …

新しい発見

新しい発見

ある本に   自分が知らない、 …

いつもない電話

いつもない電話

夜の11時 姉からの電話   …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ