かわブログ だいふくの休日

全てが勉強と思えば気持ちも楽に

投稿日:

ケアマネをしていると、本当に沢山な人に出逢える

 

沢山な価値観や習慣を知る事ができる。

十人十色と言うが、本当にそうで、比べる事も出来ないし、同じ問題に感じるが、家族やその置かれている環境で全然違ってくる。

 

 

人って自分の知らないことや、自分が想定していない事が起きると、パニックになったり、嫌だなぁって気持ちになりがち。

 

自分ではどうしようもない事に悩んだり、心配したり

 

 

でも、知らないことでも、1度経験すれば、知ったこと。

 

知れば知恵となり、経験となる

 

 

全ては自分を成長させてもらえる経験

 

 

勉強させてもらえてると考えれば、どんなに嫌なことや、困難なことでも少しは前向きに考えらるんじゃないかな。

 

 

考え方一つでストレスにもなる

 

自分で考えを変えない限り、誰も考えを変えてくれることはない

 

 

自分の頭の中の思考は、自分のもの

 

自分がどう感じて、どう考えるか

 

それなら前向きになれる捉え方した方が楽でいい

 

 

 

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アチチ、アチ、何してるんだろうか。

アチチ、アチ、何してるんだろうか。

ラーメン     お …

それでいいのだ

それでいいのだ

先日、昔担当させて頂いていた利用者さんの …

変わることで新しい発見

変わることで新しい発見

変わる     &n …

奥さまは、マッピーがお好き。

奥さまは、マッピーがお好き。

もう、何回目でしょうか。 ファミコン俱楽 …

先輩後輩

先輩後輩

先輩後輩 学生時代の先輩後輩って、大人に …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ