こんにちわ。
登山部です。
ここ数年、登る登る詐欺をしていました(;・∀・)
念願の御嶽山(/・ω・)/
登らせていただけましたm(__)m

9合目付近から見た剣が峰。
こっからが遠いのよ(;´Д`)
全然前に進めん。
標高高いと息切れハンパなくて・・・

山頂△3067㍍
久しぶりの3000㍍超。
よもやよもやの煉獄さんがいらっしゃいました。

山頂から見た一ノ池(左)と二ノ池(右)です。
火山灰の流入で池が灰で埋め尽くされているお姿・・・
7年前の噴火口は一ノ池(左)の奥で山頂からは見えません。

誰や。
ワシや(・∀・)
後ろは二ノ池。
できればこの奥まで降りて歩きたかったけど、往復追加の1Hは無理だと判断。
ちなみに山頂までは、ほぼほぼ4Hかかりました(;・∀・)
(コースタイム3H20分)

9合目手前にある石室山荘が見えるんですけど、見えてからが遠いんです。
山頂はこの向こう。

下山中のイケメン兄ちゃん(知らん人)をパシャリ。
絵になる。
知らんけど 笑。
雲がかかってますが、八ヶ岳方面が見えます。

8合目。
行動食は「ようかん」
夏はチョコレート溶けるもん。

ウッドチップの道。
フカフカで歩きやすいわ。
永遠に続けと願う。
下山は2H40分
(コースタイムは2H10分)

ってなわけで、御岳ロープウエイで7合目までワープしました。
3Hで登って、2Hで降りてこられると思ってました(;・∀・)
思いあがるな(; ・`д・´)
御嶽山にて百名山/18座でござる。
ありがとうございました(・∀・)














