かわブログ だいふくの休日

愚痴っても何も変わらない

投稿日:

2016年に開催されたリオオリンピック

 

その時のプールがこれなんですが

 

 

明らかに右側のプールは緑色ですよね。

藻が生えていたそうなんです

 

しまいにはバクテリア🦠まで繁殖しだして、水泳どころではなかったそうです。

 

結局水を急遽入れ替えて競技はする事ができたそうなんですが

 

このプールを見て日本の監督は、

これがリオオリンピックなのだから、この環境で頑張るのよ❗️

 

と言ったそうなんです。

 

確かに監督が

 

こんなプールでは泳げないよ、こんなオリンピックはないよ❗️

 

と言ってしまえば、選手達も愚痴ばかりで、闘争心は薄れて、試合にも影響が出ていたと思います

 

いくらリオオリンピックが悪環境であっても、全員同じ環境でやっているわけで、そこで一位の選手が金メダル🥇を取れるわけで

愚痴を言い出したらキリが無い

 

 

これって自分達の生活や、職場でも言える事だなって

自分が理想とする物や、自分の中での価値観があって、それに達してなくて

そこで無い物をねだったり

無い事を愚痴るよりも

 

現状を受け入れて、そこで出来る事、そこで発揮できる方法を考えた方がいい

 

 

愚痴っても変わらないしね😊

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

目の前を楽しむ

目の前を楽しむ

言われたことをただやるよりも &nbsp …

地域ケア

地域ケア

先日髪の毛を切りに行ったときのはなし。 …

効率化

効率化

ケアマネの仕事は書類作成が多く、わが社で …

贅沢時間

贅沢時間

自分で取って     …

★2024年賀状対決結果発表★

★2024年賀状対決結果発表★

3日間の 激闘で   優笑チー …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ