バイクで登山部

6月のカレー部

投稿日:

 

おつカレーライス🍛

ってなわけで、

6月のカレー部でっす。

 

 

【チャンピオンカレー 野々市本店】

石川県野々市市高橋町20-17

ご存じチャンカレ。

米とカツ(ソース)とルーとキャベツのバランスが秀逸なのだ。

 

 

【ナゴヤスパイスカレーNora】

中区東桜

この6月から6周年に突入のノラちゃん。

先月、山話で盛り上がった常連のおねえさんは山初めて5.6年なんだって。

8年前に3Hで登れた荒島岳が、4H20分かかった話をしたら苦笑いされました(;’∀’)

がんばれみかこくん。

 

 

【おまけ】

「貝出汁ラーめんクラム」

岐阜県各務原市那加門前町3-39

キャンプ場でナンパした女たちとオーレンに行く予定だったのが雨で流れましてね。

代替え案でラーメン行きました。

開店時間に行ったら1H待ちだったけど、好みのラーメンでした。

北アルプス行く前に八ヶ岳行っときたかったのですがね~。

まあ下山日の日の出時間(4:48)が今年のSSTRのエントリー開始日時だったので、

無事にエントリーできました。

今年は10月開催。

みかこくんは10/6に出走いたします。(引率:だいふく村長)

乞うご期待。

 

以上です。

編集長(‘◇’)ゞ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-バイクで登山部


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログ大笑

ブログ大笑

  こんにちわ(・∀・) 世界 …

SSTR3

SSTR3

  家に着くまでがSSTRです …

オハイ

オハイ

  こんちくわ(・∀・) オハ …

パスファインダー張り

パスファインダー張り

  こんちくわ(・∀・) みか …

最近の読書部

最近の読書部

  9.10.11.12月の読 …

前へ
次へ


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ