このブログをご覧いただきありがとうございます
今回は絵文字がうまく表示されない為、絵文字なしになります
新年からずっと体調不良の続いていた支援センターおおすのまっつんです
体調不良??
インフルでもコロナでもなく、まっつん、謎の頤の痛みと左胸の痛みとおでこの荒れと新年から絶不調でした
うむむ
ヘルニアのリハビリだけではなく、これは根本的にメンテナンスが必要だな
ということで、いつものまっつんセット
東海ハーフマラソンの試食品でもらったフルグラが美味しすぎてリピート
糖質の摂り過ぎは注意が必要な為、1食50グラム厳守
足りないたんぱく質は1年以上愛用しているザバス様のプロテイン
そしてランチはカロリーメイト様(チーズ味しか勝たん。)
完璧だ
夜は主食抜きの野菜多めのメニューで体重管理しっかりしていきましょう
ヘルニアのリハビリは1ヵ月経過し、やっと昨日から練習再開
(ランニングは春まではできませんが、、、)
まずは無理なくエアロバイクのロング走
心拍数が最大170まで負荷をかけ、スタミナ強化
来月後半にはタバタトレーニングを行いたい
怪我で何もできない間に心の支えになったのが、YouTube
様々なトップ層の市民ランナーのYouTubeをひたすら見まくる
本当に良い世の中になったものだ
ヘルニアになってから毎日欠かさず行っている補強とストレッチは継続して行っていく
そして今日は名古屋シティマラソンの後半コースをまったりとウォーキング
え?まっつん、名古屋棄権するんでしょ?
むふふ
どこで皆を応援しようか応援ポイントを探していたのですよ
ボス(さや姉こと近藤管理者)が名古屋シティマラソンに向けて走っている。と話して下さるので、わたくしも今の自分にできることを頑張ります
マラソンでも仕事でもこの一ヶ月で思ったことがある
感情や環境に左右されずに、淡々と機械的にやる事を確実にやれる奴が強い。
今のまっつんはどうだろうか
うむむ
まっつん、前回のブログで今年の目標を宣言しましたが、実はもう一つありまして、
それは、「カッコつけないこと」
ボスや先輩方には言っておりましたが、カッコつけずに今の自分にできることを確実に積み重ねていきたいと思います
今回も最後まで見て頂きありがとうございました
まっつん