バイクで登山部

八鬼山越え

投稿日:

 

こんちくわ(^-^)

みかこくんです♪

熊野古道伊勢路 西国第一の難所をクロサマと歩いてきました。

 

 

ステキな展望ですね。

方角的にオハイ方面かな。

 

 

苔むした石畳を歩きます。

 

 

ズンズン先を歩かれるクロサマ。

追いつけんし、みかこくんが先に進んでもすぐに追いつかれる始末・・・

 

 

八鬼山(647㍍)

ひたすら登りとひたすら下りのルートでした。

 

 

道中にあったかわいい岩。

帽子をかぶっている岩にみえますね。

 

 

と、思ったら・・・

反対側からみたら岩が岩に食われとるように見えますね。

見る場所を変えると違うものに見えるので面白いですね。

仕事の視点と同じですね。

無事に10㌔走破いたしました。

 

現場からは以上です(‘◇’)ゞ

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-バイクで登山部


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏山フェスタ

夏山フェスタ

  にんにちわ(・∀・) 先週 …

スタンドバイミー

スタンドバイミー

  こんにちわ(・∀・) 久し …

5月の読書部

5月の読書部

  こんにちわ。 5月の読書部 …

「迷ったら…

「迷ったら…

  【長文駄文につきスルー推奨 …

あつキャン③

あつキャン③

  あっちゃんとキャンプだホイ …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ