おおす

火曜日発行📕おおニャン日記🏃‍♂️心ダーク編

投稿日:

今回マラソン🏃‍♀️を走りたくさんのことを感じた2時間半

その中でもこれは、本当に反省しないといけない時間が多々あったのです。

その時間は自分に精一杯なのでわからないのですが、終わってみて振り返ると自分のダークが出過ぎている事に猛省しています.

 

そして以前にもこんなことあったなーと。

 

人間って痛かったり辛かったり極限に達すると、底力を発揮することもあればきっと心ダークも発揮するんじゃないかと思うのです。

14キロ過ぎたあたりからとにかく股関節と膝、腰に痛みがあり自分の体じゃないみたいな怠さ。

さらに寒くて手も震えるほど冷えて給水もしたくないから飲まない、なのでより身体は疲労

 

『大丈夫😊』
『あと少しだよーー!』

 

その声にどれだけ力をもらったことか。

それなのにその反面に悪いダークの心が現れるのです

これ腰椎手術の後も同じで

オムツを変えてくれる看護師さんにも、リハビリをしてくださるリハビリの先生にもダークが発動し思うだけじゃなくて、言葉として溢れでてくる。。。

『先生がリハビリしたらいいじゃん😤』

だってすごい痛くて辛いのに起きろとか、歩けとか無理に過ぎるのに毎日毎日お誘いに来てくれるのです
良くなるために声をかけたりその時間を作ってくれているのは十分わかるのですが

『先生こんな痛い思いした事あるの😤?』

そんな悪態

どーしても優しい気持ち、感謝の気持ちは薄れてしまうのです。

今回のマラソンも声援にも
『ありがとうーーー』
と言いたくても
『いやいや本当にむりだからやめたいのよ😭』

そんな気持ちしか生まれてこなくなる
10キロ地点までは心から素直に嬉しくて
『ありがとうー❤️❤️』

 

だったはずが14キロからは
『変わりに走ってよー😭』

そんな心の変化というかダーク面が出現

自分が辛い時、痛い時、体調が悪い時、悲しい時。

そんな時まで相手を思いやることって神の領域だと思ってしまうほど私はまだダメダメ🙅‍♀️

もしかしたらそれ以外のことで心がとっても満たされていたらその苦痛も全て感謝に変わるのかもしれませんが私はまだ当分修行の身

そんな自分のダメさにも気が付かせてもらえたマラソン14キロ地点以降。

10キロ超えた先の景色やゾーンは素晴らしい

そう聞いていましたがある意味こうやって自分と向き合える時間がゾーンってやつなのかな

とにかく初心者にはなかなかなマラソンですが🤭得るものはたくさんあります

来年の出場に向けて部員さん大募集です😆!

※私が出るとは言っていませんが部員です

 

こん

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-おおす


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おおニャン日記 猫から学ぶ編

おおニャン日記 猫から学ぶ編

目は口ほどに物を言う   やっ …

おおニャン日記

おおニャン日記

コンにゃんは元気?と お声をかけてくださ …

おおニャン日記

おおニャン日記

『男は消えろ』 先日の社長ブログネタ 『 …

おおニャン日記

おおニャン日記

何もあの人だけが 世界中でいちばん やさ …

火曜日発行🎍おおニャン日記🎍番外編

火曜日発行🎍おおニャン日記🎍番外編

なりきり高見沢さん しかし本来の姿はきっ …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ