こんちくわ(^-^)
貧血みかこくんです♪
鈴鹿のお山に行ってきました。
カプヌ越しの 左:雨乞岳 右:イブネ
きのこ岩越しに見えるのは釈迦が岳。
本当にきのこのカタチしていてテンション上がりました。
鈴鹿はへんてこりんな巨岩とか諸々ありますので、見どころのひとつですね。
お待ちかねのハライド。
去年、ハライドに登った時に降りる道が分からなかったから今回は逆から攻めました。
腰越峠⇔ハライドのルートはエグかった。
どえらい急登を下っての登り返し。
朝明渓谷→根の平峠→きのこ岩→腰越峠→ハライド→朝明渓谷
周回コース:330分
(腰越峠手前でルートを間違えて30分ロス)
コースタイム275分
登りが全然ダメで途中で引き返そうかと思いましたが、下りで挽回。
ちょいちょいかわゆいお花が咲いていたりしますので、これもまた魅力のひとつ。
鈴鹿の洗礼を受けながら遊んでいただきました。
現場からは以上です(‘◇’)ゞ