こんちくわ(^-^)
みかこくんです♪
ってなわけで、大菩薩嶺に行ってきました。
写真でよくみる大菩薩峠。
己の眼で観ると感動が違いますね。
この向こう側が山頂です。
山頂までの稜線上から見えるのは、富士山。
こちらが山頂の大菩薩嶺。
展望はありません。
こちらにて23座/100座(百名山)
登山口の「福ちゃん荘」
こちらでテント泊してきました。
福ちゃん荘のホームページみてたら、1969年に赤軍派の53名が凶器準備集合罪で逮捕された場所。
は(。´・ω・)?
あの「大菩薩峠事件」ですよ。
とんでもない時代ですね。
福ちゃん荘でいただいた「馬刺し」
お酒のつまみになるものを平気でおかずとしていただけるみかこくんであります。
この距離のシカちゃん。
森林香をひとなめされました。
福ちゃん荘までは片道300㌔ 6Hかかりました(おっそ)
(コース)福ちゃん荘→大菩薩嶺→大菩薩峠→福ちゃん荘の周回コースで2.5H
お手軽な百名山ですね。
ありがとうございました。
現場からは以上です(‘◇’)ゞ