バイクで登山部

甲武信ヶ岳

投稿日:

 

こんちくわ(^-^)

みかこくんです♪

ってなわけで、

甲武信ヶ岳に登ってきましたよっと。

 

 

こちらにて、

24座/100座(百名山)

 

 

手前の木賊山(とくさやま)の西側ガレ場から見える甲武信ヶ岳。

近くに木賊山や三宝山(さんぽうざん)があって隠れがちなお山。

 

 

お泊り致しました、山頂手前にある甲武信小屋。

こちらまで5H35分かかりました。

(コースタイム5H10分)

 

 

18時くらいに外で歯をみがいてたら、

登山道からおにいちゃんが一人やってきました。

こんな時間にまったくやれやれだぜっっと思いながら

話をしてたら「飯野航 氏」(いいのわたる)だった(;’∀’)

(※トレラン超えてスーパーウルトラランナーな人)

今日は45㌔走ってきて、明日は清里に降りるって。

変態ですね。

テント泊だよ。

 

 

登山道で出会った方。

最近よく会いますね。

帰りは約4Hでした。

(コースタイムは3H40分)

両足死にました。

NO転倒(5スベリ)で下山。

日帰りも可能ですが、甲武信小屋にお泊りコースもお勧めですよ。

 

 

【おまけ】

帰りに寄った、信玄餅の工場。

みかこくんは、意気揚々と信玄餅の詰め放題を目当てに訪問しました。

って、

は(。´・ω・)?

月曜日(7/14)平日ですよ(。´・ω・)?

どんだけ信玄餅を欲しとるんですか(。´・ω・)?

おいしいですよね・・・

 

以上、

信玄餅の詰め放題がしたいみかこくんがお届けいたしました。

ありがとうございました。

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-バイクで登山部


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

貧血撲滅

貧血撲滅

  こんちくわ(^-^) みか …

6月のカレー

6月のカレー

  紅白を見て泣いた日が、もう …

チームDaifukuツー

チームDaifukuツー

    永ちゃんがあ …

6月のカレー部

6月のカレー部

  おつカレーライス&#x1f …

SSTR2025*(飯テロ)

SSTR2025*(飯テロ)

  こんちくわ(^-^) 絶賛 …

前へ
次へ


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ