このブログをご覧いただきありがとうございます。
支援センターおおすのまっつんです。
土曜日更新としているまっつんブログでありますが、もはや日跨ぎ日曜日、、、なのは気にしないでください。
本日、8月9日は長崎に原爆が落とされた日です。
11時2分に黙祷をしました。
8月6日は広島に原爆が落とされた日です。
この日も8時15分に黙祷をしました。
中学~高校までは広島で過ごしたまっつん。
中学時代は8月6日が登校日となっており、毎年黙祷をしておりました。
修学旅行は長崎で長崎の中学校と平和学習を行い、長崎のことも学びました。
まっつんが福祉の道を志した1つの理由は被爆者の方々、この戦争を経験してきた方々に自分が何か出来ることはないか?
ボランティアに行ったときにまっつんが行くだけで笑顔になってくれる方々がいた。
これだ。
このボランティアがきっかけで介護・福祉の扉を開いた。
もう何十年前のことだが、この時の気持ちは忘れることはないだろうな。
、、、、、、、、、、
はい。
ブログのタイトルにもありますが、だいふくの皆が熱すぎる。
支援センターほんごうのみーちゃんことミポリンがブログを始めた。
これは熱い。
しかも遠足ツアーを「みるチケット」を使用して夢を叶えるという熱さ。
もう、このだいふく愛がたまらない。
そして、支援センターほんごう管理者兼我らのDaifuku Running club部長のじゅんさん。
毎週ブログ更新宣言。
熱い。熱すぎる。
毎週の楽しみが増えました。
また、以前のようなマラソンブログの復活ですかね!!!???
とにかくだいふく全体が熱くなっていくのはとても嬉しいですね。
さて、このままDaifuku Running clubの練習報告だ。
今週の週間距離は50㎞。
月曜日に15㎞(JOGからのビルドアップ)をしたら腰痛か臀部の筋肉痛か分からない痛みに襲われてしまって、今週は距離が伸びず。
走って痛みが消えてるから筋肉痛だと思うのだが、身体の違和感はとれない。
今月は月間300㎞必ず走ると決めているので怪我だけには気をつけたい。
体重は59.8㎏→58.8㎏へ。
まぁ、有言実行ですよ。
(何?0.8㎏多いって?、、、わかった、わかった。57㎏まで絞るから。それなら文句ないでしょ。)
マラソンは体重が軽ければ軽いほど速く走れる。
でもただ軽いだけじゃ駄目だ。
怪我なく走れるだけの筋肉も必要だからだ。
つまり、無駄な脂肪だけを削ぎ落して筋肉だけにしないといけないんだな。
膝上と太もも、腰はバキバキに割れたけど、腹筋はまだ甘いんだよな、、、
レース後半もタレないようにしっかりと腹筋も強化します。
モニタリングに行くと事業所様やご家族様から、
「まっつん、会うたびに痩せてませんか?」と聞かれることがかなり多くなってきた。
ほれ。ここで、まっつんがマラソンしていることがかなり認知されてきた。
応援して下さる事業所様や、マラソンの話しから仲良くなった事業所様もできました。
本当にありがとうございます。
このまま一切の妥協はせずにシーズンインまで持っていきます。
本日もブログを見てくださりありがとうございました。
薬塗ってもおでこ治らない!!!!!!
まつ。