こんにちは!
支援センターほんごうの吉田です。
ケアマネ更新研修が続きお疲れ気味な私ですが、先日研修帰りにもとやまに寄り道をしたら元気が出ました。
パワースポット?🤔♡
皆様お仕事中なのに散々お喋りして大変おじゃましました。ありがとうございます!
本日の推しごとは、だいふくのことではなく
9月誕生日、うちの次男坊ゆっくんについてです🎂
ドッジボールにどハマり中のゆっくん、8歳👏
誕生日プレゼントは公式球
(クリスマスはスピードガンがほしいそうです。)
土日は朝から夕方までドッジの練習。
めっちゃ体育会系。ガチです。スポ根です。
ゆっくんは慎重派。
ドッジは大好きなのに、1年生の時はコートに入ることも2年生と一緒の練習をすることも怖くてできなくて、練習に参加するための練習を私やパパとしていました。大変根気が必要でした。
なので2年生になって、普通に練習に参加しているだけで嬉しいのに、今やアタッカーとして試合にも出れるようになって、毎回感動!!チームの子たちも一生懸命、親たちも一生懸命!6月の大会で優勝した時は皆で大号泣でした🤣
9月の大会は準優勝だったので、10月12月の大会でのリベンジに燃えています🔥
本ばかり読んでいてスポーツ苦手な私が、子どもと一緒に笑って泣いてドッジボールにハマるなんて…人生なにがあるかわからないですねぇ。
来月のモルック千葉大会、ドッジの大会とかぶってしまったのは残念です。
モルックも行きたかったなぁ…。
名古屋にトロフィーが帰ってきますように🥺応援しています!
そんなこんなでうちは今月はお誕生日会。
シルバニアちゃんたちも、ゆっくんの好きなお寿司やケーキを準備しています🍣🎂
本物のお誕生日会は手巻き寿司とケーキでした♪
そしてハロウィンの準備も🎃
お家にも照明が!こちらは温かみがある♡
最近少~し秋の気配を感じて嬉しいです。
もとやまで皆さんにお会いできてハッピーでした♪
次はみずほとおおすに行こうと思います!
ミポリン