のりブログ

人それぞれ、だけれども!!

投稿日:

ゆとり世代は、◯◯だからとかよく聞きくんですが…

 

人生の先輩方は昔はこうだったあ〜だったとネタにして話し、自分達の価値観が正しいと正論を言う

かたやゆとり世代も今はこうだあ〜だと、これまた正論を言う

 

どちらが正しいとかではなく、どうしたらいいのかどうするべきなのかが重要❗

 

時は流れているんですよ

双方のいい所とり合わせれれば一番

だけれども、そこには人それぞれの思考が立ちはだかる

 

思いを一つにするには、やはり会話をする事

中途半端な会話は、何も意味がない

トコトン話をし納得できれば、そこから得るものは大きい

今日、会話の重要性を再確認

 

 

皆さん、いっぱい話をしましょう😁

時間を忘れて話しすぎにはご注意を〜

 

 

 

のり

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-のりブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分への目標(戒め)②

自分への目標(戒め)②

ぬあれからの目標(戒め)   …

4月の給与日

4月の給与日

新しい年度となり 4月の給与 新しいコン …

居心地の良い場所

居心地の良い場所

ホームパーティーBAR   & …

【魅力】秘められた数字

【魅力】秘められた数字

自分の人生に一連の重要な数字(誕生日、名 …

上等〜

上等〜

友人が新居建設中だと言う事を聞きつけ、羨 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ