まっつん

【Saturday Update】Mattun’s practice diary and Mölkky special training.②

投稿日:

先週からタイトルが英語なのは気にしないでください。

いつもこのブログを見てくださりありがとうございます。

Mattunです。

まずはモルック練習だ。

 

北川景子!?いや、ボスだ。

しかしこの写真は本当に北川景子に似ている、、、

安定してフォームきれい。

 

これはまっつん。

腰曲がってるぅぅぅぅ

この日はボスとワンマッチ&全部当てるまで帰れま10を実施。

ボス。1投も失敗することなくパーフェクト達成。

 

練習は噓をつかない。

積み重ねてきた練習こそが強さとなる。

まつを。

 

、、、、、、はい。

もうそろそろチーム決めですかね?

千葉県大会までも4ヶ月を切っているのでチーム練も行いたい今日この頃。

(チームグラサン再結成か!!!???)

むふふ。

(先週のブログのポーズはルフィではなくてターミネーターでした)

 

次はDaifuku Running clubの練習報告。

今週の週間距離は52㎞。(これ月間距離300㎞無理)

10~11㎞Jogと土曜日は11㎞ビルドアップ。

体重は62.3㎏→62.1㎏(先週−0.2㎏)

現状維持。完全な停滞期だが、

体脂肪率はやっと15%を切る。

これも周りの皆様のサポートのお陰。

減量中のまっつんのことを考えてくれて、AKEMIパイセン鮭とブロッコリーと野菜炒めの弁当をチョイス。

(一番下のやつ)

感謝しかないです。

自分が現在走れているのも、Daifuku Running clubを設立してくださったじゅんさん

体調面や食事面を心配してくださるおおすの先輩方のお陰です。

感謝の気持ちを忘れずに必ず結果出します。

結果で会社を盛り上げて恩返ししたいです。

待っててください。

まっつん、頑張ります。

本日もこのブログを見てくださりありがとうございます。

まっさん。

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-まっつん


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【号外】第二回おおニャン杯&練習報告経過

【号外】第二回おおニャン杯&練習報告経過

突然やってくるまっつん号外。 皆様、水曜 …

まっつんの熱量と挑戦

このブログをご覧いただき、ありがとうござ …

【土曜日更新予定】まっつんの練習日誌とおおすの日常④

【土曜日更新予定】まっつんの練習日誌とおおすの日常④

このブログをご覧いただきありがとうござい …

まっつん、名古屋シティマラソン応援団だよ

まっつん、名古屋シティマラソン応援団だよ

このブログをご覧いただきありがとうござい …

まっつん、ごめんなさい

このブログをご覧いただきありがとうござい …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ