全国のまっつんファンの皆さま、おはようございます。
支援センターおおすのコンです
さて早速、今週のまっつんにいってみよう。
まっつん風に読んでね🤭
まっつん
かなり安定してきたが
まだフォームを思案中😕
実は前回の練習では、ヤンさんフォームや大阪の世界のワタナベ様のフォームを真似てみたまっつん。
そして今回は『廣瀬常務フォーム』を真似て投げるまっつん。
一本当て手法は
『川島部長フォーム』を取り入れたスペシャルミックスで日々研究を重ねた結果
とんでもなく精度が上がっているのです。
神ががってる??
というほどまっつん、1本当てもかなりの高確率に成長中なのです
が、わたくし次回で第10回目のモルック対決
何回挑戦してる?
参戦できなかったのは1回なので9回は参加させていただき、緊張感やプレッシャーにもそこそこ慣れてきているはずなのに毎度当日ここぞという時にミスをする🥲
今回のまっつんとの帰れまテンでも『これでラストー1本』となるとそこまでミラクルショットを出すくらいなのに、目の前のピンにすら当たらないなんて事が起きるのでどーにもこーにも。
30代の勤務していた会社は『養成部』なるものがあり、福祉コースのある高校や大学に非常勤講師としてお出かけがある会社。
自分の知識や成長の為にそんな立場にならせていただく機会があったのですが、それこそ何十人の前でいわゆる『講義』なんて
緊張で冷や汗や動悸が止まらなく…
声は思うように出ませんし、どこで呼吸したらいいのかも分からず1時間後には吐き気と頭痛🤦♀️
そこを克服する事ができなく苦痛でしかなかったのですが先輩に言われた言葉でなるほどなぁと。
『自分のことできる人だと勘違いしてない?』
はい🫡
できませんーとか言いながらも『講師!!』みたいにでっかく見せようとしてたかも。
『実力よりよく見せようとするから緊張するのよ、できないなりにそのままいきなさい』
間違いなくそこ👆
よく見せよう、ここぞとばかりに立場を使ってすごい人って言われたい、みたいな邪な心があったのでしょうね
その先輩のありがたいお言葉からとっても気が楽になり鎮痛剤💊の回数が減ったのは事実。
モルックもそうで
『ここで1本倒したらヒーローじゃん🤩』
なんて思ったらまぁしくじります。
やっぱり実力以上にカッコつけるとうまくいかないものなので、ならば実力を底上げするしかない💪
毎週金曜の08:15〜08:45
大須病院の前で楽しく底上げ中なのでぜひご出勤前にお寄りくださいませ💪
こん