いよいよ決まりました
モルックチーム✨
先日の社長ブログでも紹介があったように今回は4チームでトロフィー奪還目指しております!!
https://daifuku93.jp/2025/07/27/post-60469/
しかし
私個人としては1度もトロフィーを手にしたこともなければ決勝戦にも行けたことがないちょーポンコツ。
練習はまだ良いのですが、ここぞという時に見事に外す不安定さ
これは2年前のチーム写真
毎回今回こそ勝てる!
そう思うのですがなかなか遠いトロフィー🏆
大先輩から教わった
『自分の力以上に良いところを見せようとするから緊張して失敗する』 説。
当時大学や高校の福祉コースの授業を担当させてもらっていたのですが緊張し過ぎて頭痛と胃痛で体調不良
授業は本当にぐだぐだで、大学生は寝ちゃうし高校生は化粧したり友達とお話ししたりと大失敗の授業連続でもう心はポキポキ。
学校に向かうストレスが強過ぎて過呼吸気味になるし情緒不安定過ぎる日々だったなぁと。
へたっぴはへたっぴ。
知ってる経験や知識以上は言葉に重みもないんだから、それよりも自分が今できる力で楽しく伝えたらそれで良いのだと、いつも先輩がそう教えてくれちょっとは成長できた30代。
それなのに
またしてもモルック
ここで12点取ったらかっこいいだろうな🤩
この一本決めたら間違いなく勝てちゃうんじゃない🤩
この悪い思考ぐせはなかなか治らないから、大事な時にうまくいかないのですよね🥲
今回初めて一緒のチームになれたリーダー村長👑と佐竹兄さん。
2人の何が凄いってどんな時でもブレない強さと緊張を和らげてくれるふわふわさ❤️を兼ね備えたスペシャリスト
ユーモアのセンスピカ1の村長はその言葉で笑いの中からも激励してくることでみんなを和ませてくれます。
穏やかな統率力ピカ1の佐竹兄さんはマラソンでの強靭な走りとその反対のニコニコさでどんな場面でも平常心でいられます
そんなパワーが強い2人と一緒のチームになれたということは、もしかするともしかするかも🤩
これほ2年前のチーム決めの写真。
よくみたら佐竹兄さんと私でが村長を囲むように並んでましたね🤩
これはなにかの予知かも🤩!
力まず自分らしく楽しめるようにチーム練習開始しいざ千葉へーー🚙
こん