『ちょっと待ってよ』
娘と妻が帰らない。
先日、夏休みの娘を連れて、吹替版ジュラシックワールド復活の大地を観に行ったのですが、終わってエンドロールが流れ始めて帰ろうとすると、2人が立ち上がらない。
人それぞれ
手でジェスチャーされる。
口元でグッパー?何のことだろうと一旦座ってみる。
すると吹替の声が、誰かを知りたかったことが分かる。
『あ〜岩ちゃんだったんだ』
終わってから聞くと、博士の声が良かったんだよねって。三代目 J SOUL BROTHERSの、岩田剛典さんの声が好きだと言うのです。
声好きって、意外ととても多いことにびっくりする。
以前事務の方と話をした時に、いつも複合機の担当さんの声がとてもカッコいいんだと。いつかお逢いしたい。
声だけで惚れるなんて、驚きな世界🤭
その方は勝手にイメージ膨らませてしまい、自分の大好きなタイプに当てはめていたのです。
羨ましいなとみんなで大笑い。
運良くもその日はやってきたと言うのです。複合機の調子がおかしくなったと。
ルンルン気分で、複合機に貼ってある連絡先へ。いつもの声。あぁ素敵。あぁカッコいい。
すると直しに行きますと。ついに出逢える。あぁたまらない。
マジで恋する瞬間までほんのわずかな時。またまた妄想膨らむ。なんと、他にも声好きがいるのですが、その方達の共通点って、妄想がすごいんです😁
そしてピンポーン。鳴るインターホンに心踊る。はーい😍
あぁ好き。強烈に好きな声。初対面。もう彼は目の前。わぁ😍心は若返る乙女の様に。踊るハートは勝手にスキップしちゃいたい気分。
全然趣味じゃないし。あぁ嫌っ。全くタイプじゃ無い。
あなたねそれは失礼よ😁ってそんな話があったのです。それ程まで声って相手の心まで動かしてしまう大切な部分。
人それぞれパート2
こんな人もいる。驚く程匂い好き。
匂いに惚れる。まさに警察犬クラス。エレベーターで好きな匂いと出逢えると、後を追っていけると言う程まで、好きな匂いがあると言うのです。
年中花粉症と診断された私にとっては、本当に気をつけないといけない部分。
昔は鼻がいい娘にパパって臭わない?うん大丈夫。よくチェックしてもらっていたもの。最近じゃそんなこと言えもしない。
印象から与えるもの
結果、印象って人それぞれで、声や匂いなんて、驚きの領域ですが、清潔感ある人っていうキーワードは、本当よく耳にするのです。
人の印象の中で、清潔感って大切だなって、ここはよく頷ける。
どんな声が素敵だって、どんな匂いが素敵だって、清潔感が無かったら、結果悪いイメージに。
映画館で感じた女性陣の声フェチシリーズ。
わぁ素敵。誰だろ。その相手が岩ちゃん。やっぱり素敵。見た目からして、清潔感と爽やかさ。それはそれは素敵過ぎる物語。
電話が多い私達の仕事。今日から意識してみたい。もしも、声が手に入るならば、私は福山さんの声にはなってみたい。あの太い声と、あのカッコ良さ🤭
今日の朝、太い声で後ろから『おはよう』なんて言ってみようか。言おうかな。
でも会った瞬間幻滅されますね。なんだぁ、なぎさんじゃん〜😅やはりこのまんまの自分を磨くのが1番なのでしょうかね🤭
本日も笑って笑って行ってらっしゃいませ✊
がむしゃらに動き続けると、結果が出てくるのです。すると何が変わるか。
なぎ