バイクで登山部

おとなしの郷

投稿日:

 

こんちくわ(^-^)

みかこくんです♪

ってなわけで、キャンプに行ってきたお。

 

 

獅子巌。

毎度かっこよ。

なんか雲が秋っぽかったです。

 

 

熊野本宮の大斎原(おおゆのはら)

日本一の大鳥居ですよ。

 

 

【とりそば 下地橋】

・和歌山県田辺市本宮町

R168通る時にいつも行列ができているからずっと行きたかったんですよねー。

満を持しすぎた(;’∀’)

 

 

ここをキャンプ地とする。

デデン。

「WATAZE OUTDOOR おとなしの郷」が今回のキャンプ地。

・和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-3

川湯と迷ったんですけど、

温泉付きで2000円だったんでこっちにしちゃいました(;’∀’)

無骨を取るなら川湯ですね。

9/9:「もうキャンプ場でテント張ってもつまらんもんね」

なんて生意気言って申し訳ありません<m(__)m>

 

 

神倉神社のゴトビキ岩。

えげつない階段を登った先がこちら。

熊野権現が最初に降臨した場所がこちらのゴトビキ岩だという言い伝えがありますの。

熊野は好きな場所で年一、二回行ってますの。

 

走行距離505㌔

感謝。

 

現場からは以上です(‘◇’)ゞ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-バイクで登山部


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ケツメイシ

ケツメイシ

  か、か、肩があ~。肩があ~ …

ちたブル

ちたブル

  こんにちわ(・∀・) おっ …

此の木隧道

此の木隧道

  こんちくわ(・∀・) みか …

黒金(クロキン)さん

黒金(クロキン)さん

  こんちくわ(・∀・) みか …

クロサマのメガネ

クロサマのメガネ

  【閲覧注意:長文駄文のため …

前へ
次へ


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ