かわブログ だいふくの休日

勘違いしがち

投稿日:

ケアマネの仕事をしていて、たまに事業所の方から聞く話。

 

「ケアマネさんは恐い、上から目線で言ってくる」

 

みんなそうではないんですよ。

ある一握りの方なんでしょうが、そう感じている事業所の方がいるんです。

 

確かに、ケアマネの仕事をしていて、事業所の方からお願いされたり、事業所の方が営業に来てくださるので勘違いしがち。

 

経験も長いので、そんな言動になる方がいるかもしれないですね。

 

 

私は全く逆だと思っていて、利用者さんをお願いする立場なので、本来はこちらがお願いしたり、事業所の特徴を教えてもらいに行かないといけない立場だと思うんです。

 

ケアマネは仲介役であり、あくまでも調整する立場なだけ、舵取り役なだけ。

 

どんなケアマネでも、偉くもないし、上の立場でもない。

 

 

私達は利用者さんをみてもらっている立場なんだから。

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


  1. 王子 より:

    確かに物言いが強い方がいますね…

    経験や自信からきているのかもしれません

    ケアマネが偉いとか事業所が偉いとかないですよね(^^;;

    人と関わる仕事だからこそ、相手の立場になって物事を考えてほしいです。

    かわさんは相手のことを思って仕事をしてくださるから嬉しいです。

    これって会社内でもそうですよね!
    部下がなにを考えてるのか

    上司が今、自分に何を求めているのか

    人としての話になってしまいました!苦笑

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スランプの種

スランプの種

スランプ     誰 …

変わらない物を大切に

変わらない物を大切に

家にいながらにして世界一周旅行 &nbs …

いつも有り難うございます!感謝の日

いつも有り難うございます!感謝の日

昨日はだいふくの2大イベント サンキュウ …

楽しむから成功する

楽しむから成功する

色んな面で成功した人って、みなさん楽しん …

お前とは、背負っているものが、違うんだ。

お前とは、背負っているものが、違うんだ。

バッグ使っていますか。   防 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ