かわブログ だいふくの休日

遠回りが深みを出す

投稿日:

あのイチロー選手ですら、毎年オフシーズンは新しいトレーニングを取り入れ、試行錯誤していたそうです。

 

イチロー選手と言えば、毎日お昼にはカレーを食べることで有名ですよね。

 

新しいものを取り入れる事を避けているのだとおもっていました。

同じものを食べたり、同じ時間に起きたり、同じ練習メニューをすることで、同じ身体が、維持できて、最大限のパフォーマンスが出来るのだとおもっていました。

 

しかし、イチロー選手は毎年何かしら新しい練習を取り入れ、変化を付け、試行錯誤していたそうです。

あの完璧と思えるイチロー選手ですら、毎年自分を試し、変化を恐れず、進化を続けてきた結果、あのような輝かしい記録を残す事が出来たんですね。

 

イチロー選手は言ってます。

 

無駄なことは絶対にない、と。

 

どんなに遠回りしてたどり着いても、その遠回りして学んだことに意味があり、遠回りせずにたどり着いた事には深みがない、と。

 

 

どんな凄い記録や、偉業でも、そこまでたどり着くまでの過程が大切であり、その時、その時をどれだけ真剣に考えて、取り組めるか。

 

 

今頑張っている事が無駄だと思って誰もやっていないですよね。

後で考えて、無駄だったなと思うから、結果無駄だと気付くわけで。

 

やっているときは全力投球。

 

 

全てのことに無駄はない、今をどれだけ頑張ったかが結果に繋がるんだなって。

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分の行動、言動

自分の行動、言動

自分が幸せになるのを妨げているのは自分自 …

2連笑を狙います!

2連笑を狙います!

おおすさん❗&#xfe0f …

おおニャン日記

おおニャン日記

ちょっと ちょっと 新しい人が座ってる …

これで良かったと思えるのは自分次第

これで良かったと思えるのは自分次第

一年見守って頂き有り難う御座いました & …

並、大盛、特盛くらいで良くないですか?

並、大盛、特盛くらいで良くないですか?

牛丼一筋300ね〜ん、はやいの、うまいの …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ