かわブログ だいふくの休日

箱入り娘

投稿日:2020年3月18日 更新日:

箱入り娘👧🎁

 

今はあまり聞かないですよね。

辞書をひくと

家の中で大切に育てられたお嬢様

だそうです。

 

イメージとしては世間知らずで、電車に乗ったことがなかったり、お金のおろし方も知らなかったりと。

一般常識の知識がないイメージがありますよね。

 

 

意味は違うのかもしれないですが、今いる環境から抜け出すことで新しい世界を知ることってありますよね。

 

介護の世界で例えると。

デイサービスや訪問介護のように、在宅の職場にいるのと。

特養や老健と言われる、施設の職場にいるのと、世界や知識が全然違うものなんです。

 

 

そんな決まりがあるんですね。

そんな制度があるんですね。

 

等々、その世界に出てみないと、知らなかった、始めて聞いた!が沢山あるんです。

 

 

遊びでも、趣味でも何でもそうですよね。

箱から飛び出さないと、違う世界、違う知識には出会えないですよね。

 

 

箱入り娘もかわいいが、違う世界を知ることも大切です。

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

老人ってどんな人?

老人ってどんな人?

『老人』 この仕事をしていて疑問に思うこ …

会いたい時に、会いに行く

会いたい時に、会いに行く

またコロナの波がやって来そうですね! 毎 …

ヨガと温泉が、大好きな福島ケアマネご笑介!

ヨガと温泉が、大好きな福島ケアマネご笑介!

1月6日より   あけちゃん事 …

治せる病気になってほしい

治せる病気になってほしい

昨日認知症の事を少しブログに書いたら、タ …

「怒る」と「叱る」

「怒る」と「叱る」

携帯である記事が目に止まったので、読んで …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ