かわブログ だいふくの休日

リフレーミングのお勉強

投稿日:

リフレーミングのお勉強✏️

毎週勉強会をしており、今週は瀬浪さんによるリフレーミングのお勉強。

 

リフレーミングとは

出来事や物事を、今の見方とは違った見方をする事で、それらの意味を変化させて、気分や感情を変えること。

 

例えば、よく言いますよね。

『忙しい』

心を亡くすと書くので、使わない方がいい。

では、忙しいではなく、『充実している』

これだけで、俺は充実しているんだって、心も軽くなるような感じがします。

 

子供の教育でもそうですよね。

すぐに出来ないところや、ダメなところを直接叱ってしまうけど。

『うるさい』を『活発だね』

『意志が弱い』を『柔軟性が高い』

 

少し見方を変えるだけで、受け止め方、感じ方が随分と変わってきます。

 

現実を否定するのではなく、現実を見るフレームを変える。

 

 

勉強になります😊

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

物に対する想い

物に対する想い

日本ハムの現在の監督、 新庄剛志さん。 …

アセスメントをしっかりね

アセスメントをしっかりね

クリスマスイブ🎄&#x1 …

予選からガチ

予選からガチ

モルック     大 …

正解?不正解?

正解?不正解?

私、介護の仕事をする前は、銀行員だったん …

刺激時間

刺激時間

昨日は週一回のダンスレッスンの日 &nb …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ