かわブログ だいふくの休日

命を大切に

投稿日:

愛の鞭はあってもいい⁉️

 

私はあってもいいと思う人なんです。

もちろん手をあげる事がいい事か、悪い事かと言うと、決していいものではなく、あげなくて済むならそれが1番だと思ってます。

 

 

私が学生の頃はまだまだ昭和の古い体質が残っていて、野球部ではケツバットと言って、その名の通り、ケツをバットで殴られると言う、とんでもない指導があったんです。

 

上級生から下級生に対して、日頃のストレスをバラすのように、みんな並んでやられたもんです。

先輩からキツく当られるかなんて、お尻が全体青あざになるくらいでした。

まさに暴力で支配をされていました。

 

 

そう言ったムチはあってはならないですが、人の成長を考えた時に、何度言っても、違う角度から気付かせようとしても気付かない。

 

本当に学んで欲しい事があって、その子の事を愛情を持ってのムチは私はありだと思っています。

 

 

ご飯を食べる時の

 

『いただきます🙏』

 

 

命を頂く感謝

今ご飯が食べれる感謝

今ある事に感謝

 

当たり前の事が出来ない時には、親は気付かせてあげるのが、木の上に立って見る、親なんだと思います。

 

 

命を大切にして行こうね

 

 

 

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヤンの、眼鏡越し世界から。⑪

ヤンの、眼鏡越し世界から。⑪

秋 それは、スポーツの秋でもある。 健康 …

あの人に頼めば大丈夫

あの人に頼めば大丈夫

この人に頼めば、何とかしてくれる。 あの …

春はすぐそこ

春はすぐそこ

ストーブのまん前を陣取るくらい、私、寒い …

チェキラー!チェキラッチョ!

チェキラー!チェキラッチョ!

良い天気。 雨かと思いましたが、晴れまし …

自然の力

自然の力

梅雨の合間☀&#xfe0f …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ