かわブログ だいふくの休日

ウソの裏

投稿日:

『嘘をついてもいいですか?』

 

そんな質問をされたら、誰しもダメって言いますよね。

でも、人生の中で嘘を一回もつかない人なんていないと思います。

 

 

では、何でウソはついてはダメって教えていて、ウソをついてるんだろう。

 

ついていい嘘がある?

 

「相手を喜ばせるウソならいい」

「場の空気を和ませるウソならいい」

「相手を傷付けるウソはダメ」

「罪を逃れるウソはダメ」

 

 

色んな考えや、意見があると思う

でも、ウソを言うこと、ウソを言われたことの裏には本当の事がある

 

本当の事を、自分が、相手が言わなかった理由や、考えがある

そこを考えたり、気遣う事でウソのイメージが変わってくる

 

 

ウソをついても、ウソをつかれても

ウソを自覚する事が大切なような気がする

 

 

インターネットの記事にこんなものがあった

読んでいて涙が出てきた

 

こんなウソをダメって言えますか?

ウソの裏を考えるいい機会になりました。

 

 

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あった方がいいが自分の首を絞める

あった方がいいが自分の首を絞める

連日の猛暑🌞 夏は嫌いじ …

相手の立場に立って

相手の立場に立って

まずは、相手の思いを受け止めないる&#x …

ストレスも分かると良いのにな。

ストレスも分かると良いのにな。

わかるンです。   &nbsp …

問題は発生してから解決すれば良い

問題は発生してから解決すれば良い

日本人と中国人を比べると   …

これなら納得

これなら納得

最近読んだマンガの中で   悩 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ