かわブログ だいふくの休日

昔の人の行動力

投稿日:

難攻不落の小田原城

 

 

城を見にくると毎度思うこと

昔の人はよくこんなもの建てもんだ!

 

 

今でこそ機械がありビルやマンションを建てているが、昔の人は全部人力が牛や馬の力ぐらいしか頼るものもなく建てていたんだろうなって

 

 

攻められた時にどこをどうすれば攻めにくいか

どこに追い込んで、どうやって敵を倒すか

 

 

お城の色んなところに仕掛けがあり、意味もなく造られているものが

すごい仕掛けがあったり

 

 

昔の人の学ぶ力と行動力が凄かったんだなった

 

思っても、ダメかな?

こうした方がいいかな、でもな

 

それでは何も変わらない

 

まずは動いてみる

 

今の小田原城はアジサイがキレイです

 

 

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

居心地の良い空間

居心地の良い空間

常連客が多く、居心地の良いBAR&#x1 …

新手のスタンドか?!

新手のスタンドか?!

ガソリン     & …

それぞれの価値観

それぞれの価値観

誰でも自分の価値観があり、自分の考えがあ …

雰囲気は何よりもご馳走

雰囲気は何よりもご馳走

今日はある家族さんのお話し。 &nbsp …

心を晴れにしていく大切な時間

心を晴れにしていく大切な時間

今日は雨の土曜日。 休みの日に雨が降ると …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ