ヤン

あれ?。面白い発想ですね。

投稿日:

最近、車の運転が穏やかになった。あまり、ギラギラしていない。(運転スタイルが変わったともいいますが。)

車を停車させた時は、周囲を風景を楽しむことができている。

そんな今、ちょっとしたマイブームなのは『歩道橋の名称』を見る事。

通常は、この様な感じの歩道橋ですが。

以前より、『歩道橋ネーミングライツパートナー事業』という物がある。

※詳しいことは、名古屋市のホームページ等を参考に。

 

事業契約をすると、対象となる歩道橋の桁部分に企業名、商品名(企業名と商品名の併記可、業種名の標記も可、企業ロゴの使用も可)を入れた愛称を標示することができる。(名古屋市の場合)

よく見かけるのは、『企業、病院、お店の名前』等。

しかし、今日目撃した物は、今までの物とは、ちょっと違う。車内を家族の笑い声で満たす物だった。とにかく、発想が素敵。(市外の歩道橋ですが。)

 

『(ロゴ) スーちゃん ブリッジ』

 

こんな『ほわっとする』感じの物もありかな。(ブリッジ なんですって。)

緊張の運転に、ひと時の笑いを楽しむことができた、今日の昼下がりでした。

昼下がりの、休日ドライバー ヤンより。

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-ヤン
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

娘のゆめ

娘のゆめ

6月14日は何の日?。 実は、私も知らな …

『痛い』

『痛い』

9月に入り、暦では『秋』 それでも、まだ …

またまた・・・ もう一つのカウントダウン💉

またまた・・・ もう一つのカウントダウン💉

私は、どちらかというと、お医者さん好き。 …

親父の気配を感じる場所

親父の気配を感じる場所

気がつけば、8月も上旬。 子どもたちは夏 …

ちいさな・・・・

ちいさな・・・・

春は、動物にとって、新たな命が芽生える季 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ