BIGMOTORの保険不正請求ニュースが毎日のようにテレビや新聞で報道されていますね。
やっていた職員さんは、売り上げのためだったり、上司や先輩がやっていて、そのような指導を受けていたのもあって、
日常的に繰り返されてきたんでしょうね。
悪いことだと分かっていても、辞められずに、ずっと続けてしまっていたんでしょうね。
保険会社さんも、不正請求かな?見積もりが少し多くないかな?
って思っても、BIGMOTORさんほどの大口取引のお客さんだと、そこを指摘しずらいところがあったのかも知れませんね。
でも、結局こういう形で、不正請求が明るみになって、BIGMOTOR さんも営業が困難になってくると、会社存続の危機になりかねない状況になってしまいますよね。
この際悪い習慣、悪い体質は一掃して、
真面目に頑張っている職員さん、
不正をやりたくて、BIGMOTOR に入ってきたわけじゃない職員さんが、
胸張って仕事が出来る環境にしていただきたいですね。
車の保険に限らず、介護保険の世界にもルールがあります。
時々市のホームページを観ると、不正が明るみになって、もらっていた報酬の返還を余儀なくされる事業所さんがいるのも確かです。
介護保険にもルールがあって、そのルールを理解していたり、ルールを守っていないと、ルール違反になって、報酬がもらえなくなってしまいます。
今回のBIGMOTOR さんは、職員さんが不正と分かっていてやっていたことなので、罰を受けるのは当然かと思うのですが、
分からなかった、知らなかった、
不正だと知らなくて、必要だと思わなかった、
という状況で、ルールに違反していることが見つかっても、罰を受けることになってしまうんですよね。
結果はどちらも一緒で、報酬がもらえなくなってしまうんです。
介護保険のルールって、赤本🟥、青本🟦と言われる、漬物の重し石🪨に使われるような、分厚い本があるのですが、
その中に全てのルールが書いてあるんです。
そのルールさえ守っていれば、違反にはならないのですが、これがまた頭がいい人が作っているので、読んでいても、何が書いてあるか分からない…
使われている言葉も、どんな意味なのか、内容を理解する前に、言葉の意味を調べないと、訳が分からない内容ばかり😅
でも、理解しないとケアマネジャーとしては仕事が出来ないと言うか、やっていても報酬がもらえない状況になってしまうんですよね。
そんな不安が常にある仕事なので、だいふくでは、その不安を一つでも解消出来るように、毎月研修をしています。
介護保険のルールをみんなで勉強して、同じ知識を持つために。
不安なく働ける職場
胸張って働ける職場
にしたいですね。
かわ