なぎブログ

やり切ったからこそ、上がり続ける幸福度!

投稿日:

 

人生の分かれ道。いろんな選択ばかり。

 

昨夜はそんな夢に向かって、スタートラインに立つ42歳の挑戦者の話を聞いた日。

日本酒が好きと言う挑戦者。鍋を囲みながら、まるで正月の様な雰囲気。

どちらが正解でどちらが不正解なんて無くて、今はただただ前進するのみ。これまでの私の話も、みんなの話も真剣に聞いて下さるその姿。

 

色々とあるよなぁと、まるで自分の人生に当てはめていた時間。

 

 

 

 

 

幸福度

昨日見た録画が、まさに面白い研究結果をやっていたのです。

53歳を超えると幸福度が高くなる😳

この研究によると、私は53歳までどんどん幸福度は下がる一方😁

 

しかしなぜ53歳から幸福度はあがるのか?

あらがう傾向が薄れるので、気が楽になる。

 

理由としては60代に近づくと、こうあらねばというこだわりが手放され、細かいことが気にならなくなる。

いい意味でのあきらめ。なるほど。

 

更に80代を超えてくると、考えない、無理しない。あるがままの状態を受け入れる。

人生で

 

せになる

 

とても楽しみなグラフ。

 

 

 

 

 

 

振り返ると挑戦の連続

挑戦する時って不安がつきもの。この不安が多い時期。新たな責任が増える時期。その為に幸福度は下がっていくのかなと自己分析。

 

挑戦者もまさに不安のど真ん中。どの道に進んだらいいのだろうか。迷ったらわくわくする方へ、私はいつもこの選択肢。

 

これからの人生の進路。みんなのひとつ1つの言葉に、感情溢れて涙する姿。本当今辛いんだろうな。家族にこれ以上迷惑もかけられない。もうこれ以上夢ばかりも追えないんじゃないか。

 

そんな話を聞きながら進むお酒。飲み過ぎてトイレばかり。そしてトイレに行けば可愛いフグの蛇口に癒される。

 

 

 

 

 

 

その挑戦は死なない

だんだん固まってきた自分の進路。2軒目のBAR。

歩いて酔いも回ってしまったのか、一口でダウン。

色々あったな。本当苦しい時だからこそ、自分にも何度もあった経験。しかし、ここから立ち上がるしか無くて、前進するしか無くて。

 

しかし身体は本当素直で、体調を壊しては思う様に動けなくなり焦ったり。

 

でも親父からの命の教育。自分の挑戦は死なないことを教えられてからは、わくわくすることは、誰に何言われても、何でもやるべきだと強く思うのです。結果最後は自分次第だなって。

 

頑張れガンバレ頑張れ。戦い続けるその姿。酔い潰れたその姿を見ていると、突然ムクッと起き上がり、トイレに駆け込む挑戦者。

 

 

 

 

 

 

53歳からの幸福度

本当そうかもなって。

今私たちはやることばかり。どんどん幸福度は落ちる時期。やり切った時、お酒が強烈に美味しいもの。人生もやり切った時に待ってるもの。

 

かなり復活して、届いた笑顔写真と共に届いた言葉。

 

おかげさまで元気よく前に進める男の顔になりました!ありがとうございました!!

 

1度きりの人生。全力で頑張る姿、応援しています✊

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

裏ネタ 泊まる予定だった毎度のサウナホテル。泥酔の方はお断りされてしまったと言う挑戦者2人。なんと選んだ場所は、男2人でラブホテルスイートルームに朝から大爆笑。男2人で清算窓口に行くのは死ぬより辛いっすと、最後はみんなで大爆笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

心込め想い届ける日!

心込め想い届ける日!

今夜いよいよ『だいふくさんきゅう祭&#x …

見た目からテンションを上げて!

見た目からテンションを上げて!

AYA先生監修のこのアイテムBBB &n …

変顔コンテスト!結果発表!

変顔コンテスト!結果発表!

演出上、再生後2本の指で画面を小さくして …

カッコいい生き方は、確実に受け継がれていく!

カッコいい生き方は、確実に受け継がれていく!

  『川島をよろしくお願いしま …

わくわくするなら、やっちゃえ勇気100%!

わくわくするなら、やっちゃえ勇気100%!

ほんごう✊   GOGO& …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ