だいふくの休日 猫のように生きる

猫のように生きるブログ*猫の避妊手術をしてきました。

投稿日:

こんにちは、こじです!

*********************

今回のブログ、手術跡が出てきますので、傷など苦手な方はご注意ください。

*********************

先日少しお伝えした通り、末娘の猫、かりんの避妊手術をしてきました!

皆様、避妊、去勢手術って賛成の方、必要ないと考えられる方おられると思います。

ケガや病気でもない健康体にメスを入れるなんて、人間の都合で避妊させているような気も・・・。

でも、避妊手術してないと病気になりやすいって聞くし…。

犬や猫を飼ってる飼い主さんにとっては悩ましいですよね。昔は私も健康体にメスを入れる必要はないと思い、以前我が家にいた犬には避妊手術をさせませんでした。その代わり生理のたびにオムツをし過ごしていましたが、最終的にシニア期に入り子宮の病気が発覚し避妊手術と同じような手術をしました。

結局シニア期で無理をさせてしまったので、それ以降、我が家では全員避妊手術、去勢手術をしています。

(それでも全身麻酔は毎回緊張しますが・・・)

では!かりんの長い一日の記録です!

朝は絶食、お水がぶ飲み禁止のため、起床後すぐにケージ待機。病院への移動中、不安そうなお顔。

ママも不安で泣ける。

一泊お泊りかと思ったら、順調であれば本日夕診にお迎えに行けるとのこと!

血液検査など問題なし!健康体!

そして夜。お迎えの診察。先生がかりんのおなかを持ち上げて見せてくれました。

お毛毛もなくなって、傷が痛々しい。小さい体で頑張ったね。

今日は夕飯もなし。落ち着いて過ごすため、また、我が家は多頭飼いのため、これからしばらくケージで過ごします。手術は溶ける糸でお願いしたため抜糸もなく、抗生剤も注射してきたので飲み薬もなしでした。ありがたいです。

かりん、麻酔の影響かぽやぽやしています。

帰宅、パラボラアンテナ(エリザベスカラー)外して~と甘え中。10日間装着予定です。大丈夫、すぐ慣れる!

速攻で寝ました。疲れたね、お疲れ様。

手術の日の夜は状態が悪くなる可能性があるので、夜間救急の動物病院の名刺をもらいました。注意して様子を見ます。

ママはまだ気が抜けません!

以上です!次回は、にゃんず、生誕祭の巻の予定です。

*今週のにゃんずにゅーす*

パソコンばっか触ってるとわかりやすく拗ねます。かわいい。

GW中に冬物はすべて片付けたい人間 VS まだ冬だから片付けないでほしい猫

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-だいふくの休日, 猫のように生きる
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

嬉し恥ずかし、戸惑うもぉ〜ん

嬉し恥ずかし、戸惑うもぉ〜ん

我が家の姫👸と王子&#x …

グッドルッキングガイになりたい。

グッドルッキングガイになりたい。

誰かに見られているような。。。 &nbs …

話すことでストレス発散

話すことでストレス発散

ケアマネの仕事で大切にしていることの1つ …

大福、介護支援中枢本山

大福、介護支援中枢本山

ジャッキー好き?   &nbs …

物を作ること

物を作ること

物を作ること     …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ