じゅんじゅん

トロフィーちゃんとニギニギコハクンチョス

投稿日:

こんにちは!

 

支援センターほんごうのじゅんじゅんです!

 

 

10月12日に船橋で開催される、第10回全国ケアマネモルック大会。

 

シャチョーコンさんのブログでも発表があった通り、だいふくからは4チームが参戦。

 

じゅんじゅんはAチーム。

あいキャプテンを筆頭に、ヤンさん、じゅんじゅんでトロフィー奪還に挑みます。

 

あいさんとヤンさんは、前回同じチーム。

 

そして、だいふくチームの中で一番の成績を残しているのです。

 

モルックはメンタルスポーツ。

やはり楽しむことが良い結果に繋がるようです。

 

しかし、じゅんじゅんはと言いますと、負けず嫌いな性格ですから、楽しみたい以上に勝ちたい、勝ちたいという気持ちがあるのです。

 

それが空回って、高得点目当てで難しい場所を狙って外して自滅、というのがいつものパターン。

 

 

あいさん、ヤンさんと同じチームになった瞬間、どこか安心したような、力みが消えたような気分になりました。

写真ではそうは見えませんね😇

 

頼もしい先輩であり、チームメイトが付いているので、空回りはしないんじゃないかな、しないといいな、なんて思っています。

 

その為にも練習は大事。坂東は英二。

腕磨きます。

 

<余談>

チームが決まった後、ヤンさんとチーム名を決めませんか、という話に。

ヤンさん「僕、特攻野郎Aチームがいいな!」

だいふくAチーム改め、だいふく特攻野郎Aチーム(あいキャプテン無認可)。

仏恥義理で優笑目指すんで、夜露死苦!

 

面白いかどうかはさておき、ニギニギコハクンチョスて語呂が良いよね、ってことでタイトルに採用。

 

じゅんじゅん

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-じゅんじゅん


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Walkln’ On the Edge

こんにちは! 支援センターほんごうの水下 …

ノースペイン🇪🇸、ノーゲイン(痛みなくして得るものなし)

ノースペイン🇪🇸、ノーゲイン(痛みなくして得るものなし)

  こんにちは! 支援センター …

はじまりは3月

はじまりは3月

こんにちは! 支援センターほんごうの水下 …

支援センターほんごうの水下(じゅんじゅん)です!

  こんにちは!   …

好きなものは好きでいいじゃない

好きなものは好きでいいじゃない

  こんにちは! 支援センター …

前へ
次へ


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ