『あぶないッ!!!』
娘とタンデムしていたオートバイを急停止するも止まらない。
いつ何が起こるか分からない
娘の今1番やりたいことが、オートバイに乗りたい。
この暑さ。でも夜なら乗れるねと、娘を後ろに乗せてナイトツーリング。
いつもなら沢山通る道も、お盆休みもあってかガラガラな道。普段から通る道の為に、何も心配なくアクセルをひねる。
夜の一本道。アクセルひねれば、一気に風が身体中に当たり、娘も楽しそう。
このいつもするヘルメットのシールドもつけず、全ての風を感じながら、娘との夏の思い出作り。
しかし、そんな場面はすぐガラリと変わる。
タヌキが私のオートバイの目の前に、突然飛び出してくるでは無いですか。
キューっ!止まらない!まさに車校で何度も練習した急制動。かなり得意だったこと。
タイヤがロックしてしまえば、娘と共に転倒をして大怪我をさせてしまう。久々の急制動。
落ち着いて、オートバイを傾けること無く、スピード緩めタヌキにぶつからなくて良かった〜と思った
その時❗️
子供タヌキが、親タヌキを追っかけて走ってくるのです。
わぁっ!もうダメかも❗️❗️❗️
タヌキちゃん
ごめんね。よぎった思い。ハンドル切れば確実に転倒してしまう。お母さんタヌキを追っかけて、走ってきた子供タヌキちゃん。
私は私で、衝撃に備える体勢に。必死にブレーキしながら。
もうダメだ。タヌキちゃんに乗り上げるかも。
とにかく、前輪と後輪のブレーキを思いっきりかけて、スピード緩むが簡単には止まらない。
妙に全てがスローとなる。あっひいちゃう😨
すると、子供タヌキちゃんもう数センチのところで、衝突すること無く走りきったのです。
本当もう残り数センチ。良かった〜。危なかった〜。こっちもびっくりしたけど、タヌキちゃんもびっくりしたよね。
すぐ娘にあんた大丈夫かん?ん?タヌキの親子見た?え?知らん。
突然ブレーキするから、びっくりして踏ん張ってただけ。
大した娘だとチチびっくり。小さい時から、身体に縛って娘と息子を乗せてきたこともあり、ちょっとやそこらじゃびくともしない。
後ろを走っていた妻は、猫が突然出てきてびっくりしたと。いやいや、あれタヌキだったんだよと。
油断せず
タヌキからの教え。普段から通る道。いつも車が通る道も、このお盆休暇中でいつもとは違った交通量。
オートバイの怖さを知っているからこそ、常に車以上に気をつけている。
後ろに子供達を乗せる時は、特に気を遣うのですが、油断ひとつで、突然の出来事に転倒していたかもしれない。
慣れた道だから大丈夫だなんて、本当危険。慣れた道だからこそ、特に気を引き締めていかないといけないなと、改めて教えられたこと。
また二輪からの教えもそう。怖い怖いとゆっくり走っていれば不安定。自信満々飛ばしていると、安定するが周囲が見えない。景色もゆっくり眺められ安定するスピードがある。
お盆休暇でお休みになる方も多い時。気が緩みやすい今だからこそ、少しの意識で笑顔に変わるなって、今回のタヌキちゃんネタ。
慣れた道。慣れた仕事。気が緩みやすい今。1番気を引き締める時だよと、タヌキちゃんからの教え。でもタヌキちゃん。僕たち私たち。
『本当良かったね〜😊』
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
付き合う人も変わる。お金お金していると、お金目当ての人ばかり。
なぎ