こちらのホームページを作成する際、ホームページチームのあやさんより、こんな写真があるといいなと、そのイラストの通り、何通りか撮影したのです。
その写真が色んな場所で使われているのですが、思えばもう7年前、8年前の写真。
小学生に例えたら、中学生になっている。大きく変わる。
作って安心していたらもう中学生。そんな古い写真を使っていたらいけないなと、そろそろこちら代表写真も変えていこうとなったのです。
本来であれば、毎年変えていくくらい頻度を上げたいところ🤭
印象の大切さ
そんな代表挨拶で使う写真で、毎年の年賀状の写真を使った時、それこそ、ここ大丈夫か?
そんな印象になりかねない😁
『代表です』くらいなガチガチなイメージの方が、一般的だよと言うアドバイスもありますが、少しでも明るく楽しく、テーマは笑顔を届け隊で始めたスタート。
しかし、印象は絶対大切。その中で、2代目写真に選ばれたのは、佐藤社長さまの遊び心なこの1枚。
こんなポスタープレゼントにいる?
と言う程、何だか、ノーも言わせない勢いで連れていかれた写真館。
しかしこれも、連れて行かれた写真って知って下さっている方が見るのと、初めてのはじめましての方が見る印象。
この会社大丈夫?にならないかって🤭もうなってるからいいじゃんって😁こら。
本当ならこれにしたい。しかし、プロカメラマンさんとプロメイクさんの腕が良過ぎて、ちょっと綺麗に映り過ぎていませんかね🤭
スタートの想い『笑顔』をテーマにしてきたホームページだけに、ちょっと違う。
そこで、出てきたのが3流の演歌歌手風くらいがやっぱりいいんだと。
結婚20周年企画で、篠島でプロのカメラマンに撮影していただいた写真が候補に上がる。
ほう。なんかテーマに近付いてきているよねと。
あやさんはこのウインクを、かなりお勧めして下さったのです。
ウインクねぇと、攻める?どう?でも文章との相性もあるからねぇと、結果昨日より代表挨拶写真が変わりました。
ね。雰囲気変わりましたでしょ🤭
景色が海で、Amazon7,000円で購入した花柄スーツ。新たな気持ちで心機一転。
ウインクはどうしても、なんとなく文章と合わず、候補から落選しましたが、本当はあやさんの想い採用したかったからこそ、ここでアップ🤭
ここから新たな写真で、ごあいさつさせていただきますね😊
この先もテーマは『笑顔』
朝のアップにこだわって8年。これは、毎朝電車で見て下さっている変な方や、出勤前に必ず見て下さる変な方がいるのです。
憂鬱だと言う朝に、少しでも届けたい笑顔。そんな気持ちで毎朝8年。しっかり届いていますか『大福笑顔☺️』
言われるのです。YouTube添付はついつい押してしまうから辞めてくれと😁時々音が出て焦ると言う🤭
びっくりするんだと。でもダメなんです。セットなのです。
音と写真と言葉。全てで届けたい想い。今日も、少しでも心に笑顔届けられたら嬉しい限りです。
今日も1日『らしく』ね☺️応援してます。
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
なぎ笑顔研究所
継続こそが大きな力に
( ´∀`)
なぎ