かわブログ だいふくの休日

いつの時代も笑いは変わらない

投稿日:2020年4月15日 更新日:

子供達がテレビを観てケタケタ笑ってる😂

 

何を観てるのかな? って覗いてみるとコレ😊

 

 

 

 

いつの時代にも通じるこの面白さ。

まさに私が志村けんさんを観ていた時期が、今のこの子達の年齢の頃。

 

テレビを付ければ、プロレスかお笑いが常にやっていて、志村けんさんやビートたけしさん、さんまさんが今では考えられない様な事をテレビで笑いを届けて下さり、「後ろ~! 後ろ~!」って言って、大笑いしたのを覚えています😆

 

 

 

生前、志村けんさんが、みんなの笑っている姿が好きなんです。

って言っていた言葉が印象的で、この笑顔が少なくなってきた世の中に、身をもって笑いの大切さを教えて下さったんではないかとおもうほどです❗

 

 

けんさん、うちの子供達はあなたの笑いで、この学校に行けない時間を楽しい時間にさせてもらってますよ❗

 

これからも笑いを届けて下さいね❗

 

 

しかし、昔はテレビでとんでもないことしてたんだな~!😅

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中途半端くらいがちょうどいい

中途半端くらいがちょうどいい

息子からの質問   『1+1は …

1段階上のギア

1段階上のギア

今日ウィメンズマラソン🏃 …

一歩踏み入れると別世界

一歩踏み入れると別世界

住宅街の一角 一歩踏み込めば別世界 &n …

足し算の縁、引き算の縁

足し算の縁、引き算の縁

今年も残すところ、11日となりました&# …

弱い自分

弱い自分

また出来ない理由を探してる&#x1f60 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ