かわブログ だいふくの休日

失敗って最高

投稿日:

ケアマネのあるある

 

 

ケアマネって

 

ケアマネの試験受かって、研修終わって

晴れてケアマネになります

でも、すぐにケアマネの仕事が出来るかって言ったら、殆どの人が出来ないと思います。

 

 

なぜなら

 

やれる方はいるかと思いますが、現役でやってる者からしたら、学ぶべき事や、知らない事が多過ぎるんです。

 

介護保険の細かい取り決めだとか、制度の事が、試験で学んだ事と、実務では繋がらないんですよね。

 

 

しかもご利用者さん、家族さんを色んな面でマネジメント、支援していくには、介護保険だけ知ってればいいってもんじゃないんですよね。

 

 

色んな制度や、色んな職業の方との連携で初めて仕事が出来る。

 

 

それを知る事ができる1番早い手段って

 

失敗する事なんですよね

 

 

 

 

 

 

 

人って教えられた事、勉強した事よりも

1番身につく勉強方法って、失敗した時なんですよね。

 

失敗してそれを挽回するときに、調べたり、勉強したり、聞いたり

そうやって覚えた事は絶対忘れないし、知識になっていくんですよね。

 

 

私もケアマネになりたての時に、いっぱい失敗しました

いっぱい怒られました

今もか😅

 

 

失敗した時が1番学べる時なんだなと思います。

 

 

何かの本で読んだ事があります

 

 

成功率を上げたいなら

失敗率を2倍にしなさい

 

 

たしかに1番成功率が上がりますね😊

 

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

また、雪かな?

また、雪かな?

寒くなるそうです。   来週は …

尊敬できるところを発見してみて

尊敬できるところを発見してみて

大好きな人がいる   えっ?  …

WhyからHowに

WhyからHowに

「Why」から「How」に変えよう &n …

1枚が生んだたくさんの笑顔

1枚が生んだたくさんの笑顔

2023年事業所対抗年賀状対決&#x27 …

百分率って分かる?

百分率って分かる?

お店で料理を作るシェフは男性が多いのに …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ