かわブログ だいふくの休日

意識しないと変わらない

投稿日:

世の中便利な時代になった

 

 

スマートホンでお店に行かなくても買い物ができる

 

パソコンで離れた人とも会議が出来る

 

 

掃除だってロボットがやってくれる

 

 

 

昔に比べたら、格段に自分に使える時間って増えてる

でも、自分時間って本当に増えてるのだろうか

 

 

ケアマネもそうで

信じられないが、昔は書類は手で書いていた

昔から書類が多くて、そこがケアマネさんにとっての苦痛の一つにもなっている

 

昔に比べれば、介護ソフトのお陰で簡素化され、大幅に書類作成の時間も減ってきている

それなのに未だ書類作成のストレスはどこのケアマネさん達も一緒の悩みになっている

 

 

人間、同じ仕事をするのでも

時間がなければないなりに工夫して短縮したり、簡素化したりするのだけど

時間があれば、ある時間でゆっくり仕事をしてしまうんでしょうね

 

 

なので仕事が簡素化されても、意識的には変わらない

 

 

便利になっている、簡素化出来ている

自分の時間をもっと増やそう

 

そんな意識を持たないと、自分時間は増やさないと思う

 

 

 

かわ

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

贅沢時間

贅沢時間

自分で取って     …

あの人をもう一度ステージに立たせて上げたい

あの人をもう一度ステージに立たせて上げたい

私は唄いたい🎤&#x1f …

出来ているところ

出来ているところ

かれこれ2年半になりました&#x1f60 …

言える環境

言える環境

メジャーリーグ⚾&#xfe …

受け入れる事が1番の近道

受け入れる事が1番の近道

誰しもそれぞれの価値観がある &nbsp …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ