ニュースを観ていて、また辛い事件が起きた。
75才の夫が、85才の奥様の首を絞めて殺した。
夫も自殺しようとして、手首を切ったが死にきれず、交番に出頭したとのこと。
理由は、介護に疲れたとのこと。
同じような事件が無くならないですね。
ケアマネの仕事をしていて、色んなご家庭があるのですが、老老介護が増えているのは確実です。
私達もそういった方は常に気を付けて、月に何度も訪問したり、電話をしたり、気にかけてるのですが、完璧ではないです。
手をあげてしまったり、暴言を吐いてしまったりする方も中にはいらっしゃいます。でも、現場で仕事をしていたので気持ちが凄く分かります。
私たちは仕事で介護させてもらってるので、ある程度我慢が出来ますが、ご家族ともなると、ストレスの発散するところがなく、こういった事件になるんだと思います。
それに、こういった事件を起こす人の特徴で、まじめな方が多いように思います。
誰に相談することもなく、自分で抱え込んで、頑張りすぎて、こうなってしまう。
やはりそうなる前に、周りが気付いてあげることが大切になってきます。
言って下さね。
では、言えないんです。
少しの変化、少しの発信に気付いてあげれる環境が大切になってきます。
昔の日本の様な地域で気付いてあげれる環境。
大切ですよね。
かわ
こういった事件はホントに多いですね。
研修などに行くとこのような事件のことを取り上げ、こうなる前に私たちができることは何かあったのではないかということをグループで話し合うことをしました。
かわさんが書いたように周りの方がいち早くに気づくことが大切なんですよね。
このご主人も周りには苦労さなどを出さない人だったのかもしれませんね。
介護保険でのお仕事をしているといろんなケースがありますが、ケアマネージャーだけが意識を高くするのではなく、その人に関わってる周りの一人一人が高い意識をもって関わればこのような事件は減らせる気がします。
ちょっとの変化でも見落とさない!!
このお仕事は各事業所との連携がとても重要ってことですよね^ ^
王子さま、コメントありがとうございます!
こういった事件は無くならないですね…
王子さまが言うように、連携がほんと大切になってきますね。
みんながストレスなく介護が出来る環境が理想ですね。