おすすめ記事 だいふくの休日 猫のように生きる

猫のように生きるブログ*かずみん歓迎会

投稿日:2025年7月7日 更新日:

こんにちは、こじです!

先日、1月に入社したかずみんの歓迎会を行いました!(歓迎会の遅さはみずほの恒例です笑)

ようこそ、支援センターみずほへ!

暑い暑い夏、体力をつけるために、今回はうなぎを食べに行きましたー!今年初うなぎ!!

まずは肝焼きから。

なんか楽しそうに話してる。

きましたー!

うなぎ!うなぎ!うなぎ!

皆うなぎに夢中。

いろんな話をしてきました!楽しかった!

支援センターみずほは、いろんな年代の人たちがおりますが、そんなの関係なくみんなでワイワイ楽しいです!

普段から事務所に集まると、おしゃべりたくさん!笑い疲れます。

良い職場だなぁ。ありがたい。

*************************

歓迎会の締めで、ヤンさんがごそごそ何かを取り出し始めました。

なんと!一人一人にお土産を準備してくださってました!ヤンさんらしいです、嬉しい。

金メダルみたいなマグロ缶、縁起がよさそう。ありがとうございます!

かずみん!入ってもう数か月たってますが 笑、これからもよろしくお願いします!

 

*今週のにゃんずにゅーす みずほ編*

支援センターみずほの隣の喫茶店の猫さん。ヤンさんブログにも出てくる子達です!

にゃんちゃん1号。もっふもふ。かわええ。

にゃんちゃん2号。巨大児。にゃんちゃーんって呼ぶと撫でられに来てくれます。

みんなに愛されてる猫さん達なので、コロコロしてて触り心地抜群です!

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-おすすめ記事, だいふくの休日, 猫のように生きる
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人は人に支えてもらうしかない

人は人に支えてもらうしかない

昔の日本は、地域の人とのつながりがあり多 …

疑問に思うこと

疑問に思うこと

今日は6月30日。 2023年も半分が過 …

始めるのに、きっと遅いは無い!

始めるのに、きっと遅いは無い!

今年に入ってですが。   鬼滅 …

だいふくそっくりさんのコーナー.中級編

だいふくそっくりさんのコーナー.中級編

もとやまのタカ   もとやまに …

新たな挑戦

新たな挑戦

始まりはいつも雨。   雷も鳴 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ