かわブログ だいふくの休日

我をなくす

投稿日:

初詣🙏

 

毎年出来るだけ12時を過ぎたときに、神社に行くのですが、今年は早々にダウンし、結局まだ行けずじまい…。

明日熱田神宮に行きたいと思っています🙏

 

以前から気になっていたことで、神社の神棚に鏡があるのご存知ですか?

少し調べたらこんな意味があるみたいなんです。

 

「鏡に映る自分自身の神を拝み、自分の行動を自覚する」という意味があるといわれています。
神社は、ご神鏡に映った参拝者自身の自分の中にある神様を自覚できる場所でもあります。

鏡(かがみ)という言葉から、我(が)をとると神(かみ)になるのをご存知でしょうか?
ここで、が(我)をとれれば、ありのままの素直な自分を認めることになり自分らしさを思いだし、すべてのことに感謝を感じられるようになれるということです。

 

自分が、自分がではダメだってことですね。

 

人の為に生きてこそ、人の為に自分を犠牲に出来ることが、自分の幸せになること。

 

「我(が)」

 

をなくせばなくすほど、感謝がうまれる。

修行の道は険しいですね😅

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ただでは起きませんよ

ただでは起きませんよ

どんな事でも次に繋がる事で生かされる & …

小さい頃の憧れ

小さい頃の憧れ

小学生の頃に友達の家で見て、とても憧れて …

赤信号みんなで渡れば怖くないは怖いよ

赤信号みんなで渡れば怖くないは怖いよ

先日テレビで放送されていた、芸能人格付け …

【NEWアイテム①】

【NEWアイテム①】

皆さん、何かに拘りがあるかと思います & …

叶わす

叶わす

  引きが強いのでは無く 何度 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ