使い古した靴下は掃除に使える。
そんな話を聞いていたので、穴の開いた靴下をとっておいていたんです。
ワイフからは捨てる様に言われていたが、いやいや、と。使う、と。掃除用だぞ、と。
家族がいない時に掃除をする気になったので、穴あき靴下を使ってやることにしました。
これでキレイになれば、穴の開いた靴下をとっておいた事を悪くは言わないだろう。
そんな訳で靴下を手にはめて、掃除機では取り難い、
隅っこのホコリを集めるわけなんです。
床を掃除して、屈んだ姿勢から、背伸びをする。
ふとエアコンが目に入った。
エアコンのフィルターでも見るか。
エアコンのフィルターはさほど汚れていなかったのですが、
何故か、フィルターの裏や吹き出し口の奥にもホコリが。
フィルターが、仕事をしていなかったとは。
そうだ、穴あき靴下で、エアコンを掃除するか。
エアコンの吹き出し口の奥はローラーが回っており。
けっこうホコリが溜まっている。
エアコンの送風にしておけば、ローラーが回るので
靴下をあてるだけで、ホコリが取れて、掃除が出来る。
なんて名案なんだ。自画自賛。
ローラー靴下をあてると、ホコリが取れていく。
やはりな、フフフ。
と思った瞬間。
手から靴下がすっぽ抜け。
ローラーに巻き込み。
エアコンから、
ガガガガ!、ズポンと、
靴下がエアコンの奥に入ってしまった。
やっちまった。
エアコンからはローラーが布を擦る、ギャギャギャ・・・と異音が。
なんてこった。
こんな状態ではエアコンが使えない。
ワイフからは咎められ、だから穴の開いた靴下なんか捨ててと言ったでしょ。とか
言われてしまう。子供も寒い中で過ごす事になる。
こんな事で、買い替えは嫌だなあ、修理に頼むのも、靴下を入れてしまいました。とかハズカシイし。
これは完全に、家庭崩壊の危機であります。
とりあえず、カバーを外し、外装もネジ止めだったので外してみました。
昔、エアコンのオーバーホールの手伝いをしたことがあったので、
安直に考えていましたが、今のエアコンは複雑ですね。
ネジの数が違いますし、なんかゴッツいんです。
はあはあしながら、慣れない作業をしましたが、
結局、内側に入っているので、外装を外しても、
目的の靴下には届きませんでした。
これはいかん。
元に戻して、エアコンのスイッチを入れる。
ローラーが布を擦る、ギャギャギャ・・・と異音がやっぱり。
よく聞いてみると、ローラーの一部、端のあたりから聞こえるんです。
と、いう事は、このあたりに靴下がいるのではないか。と。
配管掃除用に買ってあったワイヤーを使って、吸い込まれたローラーあたりを
何度も突っ込んではひっぱる、突っ込んでは引っ張る。
を繰り返したら、何かにひっかる感覚。手を入れると布の感覚!
身長に引っ張り出し、見事、靴下を抜き出しました。
もうね、笑ってしまいました。本当にうれしかったです。
その後に、エアコンから出てきた強い風が吹き出た時は、私は
まるで、「ショーシャンクの空に」のように。「GLAYのテル」のように
両手を広げ、全身で受けたのでした。
村長