ください!

投稿日:

近くのオートバイ屋さんへ行きました。

 

近くのオートバイ屋さんへ行ったのは、

オーバイを買う為です。

と、言いたいところですが、

来年のカレンダーをもらいに行ってきたのです。

ここ数年は、こちらのオートバイ屋さんでカレンダーをいただいて、使っているのです。

別にオートバイ屋さんから、取りに来てください。といわれている訳でもなく、勝手にホームページを見て、チェックして、

「カレンダーご希望の方は店員まで」

の文字を確認してから、お店へ向かうのです。

近くのお店なので、徒歩で向かいます。

オートバイで行かない所がポイントですね。

しかも子供を連れて、散歩がてら、向かうのです。

 

徒歩で、どうどうと、お店に入って、

 

店員さんの、こんにちは、いらっしゃいませ!の後に。

 

「来年のカレンダーほしいんですけど」

 

いきなり、本題です。

 

店員さん「え?」

来年のカレンダー。が聞き取り辛かったかな?

「カレンダーありますかね?なくなっちゃいました?」

無いならいいんですよ感を出します。

 

店員さん「あぁ、ありますよ、どうぞ」

よっしゃー!ゲット!来年も使わせていただきます。しかし、このままだと、オーバイ好きおじさんがやってきただけだと思われるだろう。そうでは無い。と、ボク、ここでオートバイ買ったんだぞ。と。お客さんなんだよ。と。20代の頃、自転車で車屋へ行って、ナメられたトラウマがあるのです。今はそんな人いないと思いますが。

「ありがとうございます、来年にまた、オイル交換に来ますので、その時、よろしくお願いします。」

店員さん「あ、はーい、ありがとうございます」

決まった。

これで、オートバイ好きおじさんが散歩がてら入ってきたんじゃないぞ?と伝わりましたね。お客さんですからね。

 

散歩がてらってのは、本当でしたが。

 

その後、ちゃんと営業さんが「こんにちは」と、声をかけていただき、楽しくお話しいたしました。

営業さん、オートバイ屋さんだけあって、やはりオートバイの話で盛り上がりますね。

 

介護の話でも、楽しい話をする時と苦労した話とがありますね。

介護で大変だった時は、その時はまったく笑えなくても、人に話すとだいたい面白くなり、笑えます。あるあるですよね。

オートバイ屋さんからいただいたカレンダー。数字が小さくて薄くて見難いんですけど、飾っています。

 

ちなみに、普段は介護事業所さんからいただいたカレンダーを、使っているんですねー。

なので、オートバイのカレンダーは飾りになっているんです。

村長

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-

だいふく村のブログです。

だいふく村は、
日本のどこかにある未開の村。
村人がいろいろ開拓してだいふく村を作っていきます。
小さな所からコツコツ始めて、何でも有りな、イロイロな事にチャレンジします。
村が大きくなって、ダイフクシティになるといいな。

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ