また痛ましい事件が起きましたね
川崎の殺傷事件
亡くなられた方のご冥福を心からお祈り致します。
同じ年代の子供を持つ親として、他人事ではないので色々考えさせられます。
私達が小さい頃にもこんな事件があったんですかね、私が記憶するに、なかったように思います。
それどころか、今では考えられないですが、家の玄関の鍵なんかはあまりした覚えもなく、近所の友達も留守の家に勝手に入って遊んでいた記憶があります。
それだけ治安が良かった?
(私の地域だけ?)
昔と違うことは
もっと地域の繋がりがあったんです。
今は挨拶するだけで不審者扱い。
先日も家の前を中学生が通るのですが、『おはよう』と、挨拶をすると、3人くらいのグループの一人は挨拶をしてくれたのですが、その中の一人が
『知ってる人? 知らない人とは話さない方がいいよ』
そんな会話が💦
私の存在が怪しかったかも知れませんが、なんか寂しい気持ちになりましたね。
子育ては親がするものではありますが、おじいちゃん、おばあちゃん、近所のおじさん、おばさん、先生など、色んな方、地域のみんなで教育するものだと思ってます。
私の小さい頃は近所のおじさんによく怒られました。
今は怒ったら、逆に怒られる時代です。
でも、本気で怒れる大人もいなくなってしまったのかも知れないですね。
とにかく、地域の繋がりがなくなり、隣の人の名前も、顔も知らない。
事件のような危険人物が浮き彫りにならず、事件を起こしてから、怪しかった、では遅すぎます。
介護の世界もそうですが、在宅で生活していくには、地域の繋がりが不可欠です。
繋がりが出来れば、こんな痛ましい事件もなくなると思います。
今一度、地域の繋がりを見直すべきだと思います。
一人一人の意識で事故はなくなります。
かわ