かわブログ だいふくの休日

ブログを書くこと

投稿日:

ブログを毎日やり始めて、もうすぐ一年が経つ。

なかなか文章力が上がらず、読みにくかったり、要点がなかったり苦戦をしております。

いつも読んでいただきありがとうございます!

 

毎日やり続けて思ったことは、ブログをやっていると、自分自身の考えや、何をしたいのか、仕事に対してどうしていきたいか。

そんなことを考える時間が増えてきているようにおもいます。

 

誰かに向けて発信をしたり

 

自分の事を知ってもらいたい

 

同じ考えの方に届いてほしい

 

 

そんな事を思って発信しています。

 

 

発信することって簡単には行かなくて、このご時世、発信の仕方を間違えると、多大なご迷惑をおかけすることにもなるので、言葉選びや、表現の仕方には十分気を付けているつもりです。

 

 

そもそも発信するからには、自分の考えに自信をもったり、言ったことは破ることも出来ません。

 

 

書きながら自分にムチを打ったり、追い込んだり、再確認したり。

 

 

 

これからも、楽しみを持ち、色んな自分を見つけていきたいです!

ブログって自分探しなのかも知れないですね。

 

 

かわ

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ほっ

ほっ

終わった~❗&#x2757 …

全て必要

全て必要

『木』🌳   …

卒業おめでとう!

卒業おめでとう!

卒業おめでとう🎓&#x3 …

大人がやるべき事

大人がやるべき事

春の甲子園大会 大阪桐蔭高校優勝おめでと …

最新技術でどうにかならんですか?

最新技術でどうにかならんですか?

医療や化学が発達して、手術でしか治せなか …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ