かわブログ だいふくの休日

守るべきは家族

投稿日:

本格的な寒さになり、寒さが身にしみるようになってきましたね。

 

おじいちゃんになってきたのか、ズボン下が手放せないです😅

 

 

今日の出来事

 

ケアマネの仕事で毎月の訪問。

お嫁さんが居たので、声をかける。

 

「お嫁さんは大丈夫ですか?」

「疲れなど、貯まってないですか?」

 

そんな声かけをすると、突然涙ぐまれ、沢山お話をしていただけました。

 

色んな思いが聞けました。

ケアマネをしていて、この時が嬉しい瞬間かも知れないです。

 

 

いつも訪問をするときに気を付けていること。

 

家族、特に介護をしてくれている方に声をかける、介護疲れがないか、悩んでいないか、そんなことを思いながら声かけをしている。

 

私達が担当している利用者は、家族や事業所のかたに守られ、ケアされ、デイサービスに行けば嫁さんや息子の悪口一つも言えるが、家族の方、介護している家族は誰もケアしてくれません。

 

お嫁さんであれば、家事、子供のこと、旦那様のこと、家のこと、そのうえ介護ですから、スーパーマン💪でもない限り出来ません。

 

そんな方の心のケアや、はけ口になることが、私達ケアマネには必要なことで、大切だと思います。

 

 

話してくださりありがとうございました🙏

 

 

 

かわ

 

 

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ほめてもらいたい

ほめてもらいたい

昔に飼っていた猫が🐱 自 …

なないろで気分もハッピー

なないろで気分もハッピー

今日から12月、師走ですね&#x1f60 …

始めることより、続けること

始めることより、続けること

昨日は暑かったですね〜💦 …

新たな時代に向けて

新たな時代に向けて

令和🎍   い …

何事も準備が大切

何事も準備が大切

むか〜しに 今の妻とまだお付き合いしてる …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ