先日行った食事での出来事
相手の態度でこちらの好意はすごく変わるんだなぁ、って思ったこと
1人の定員さんはすごく気が付いて、受け答えもハキハキしていて、笑顔も素敵で、見ていて気持ちがいい
また注文してあげたくなる気持ちになってくる
方やもう1人の定員さんは、明らかにヤル気のない対応で、見るからに不機嫌
対応の悪さで、前を通っても声をかけづらく、料理まで美味しくなくなってしまうくらい
前者の定員さんを見ているとこちらまで幸せな気持ちになるが、後者の定員さんは食べた物まで不味く感じる
そう思うと、不機嫌な人は周りまで不機嫌にさせているんだなって
自分でもあるので、気を付けないといけないが
誰だって気持ちが乗らないことや、不機嫌なとかはある
でも、それをあからさまに表に出せば、周りの人まで不機嫌にさせてしまう
そんな時の感情って
『どうして分かってくれないんだ!』
って事が多いと思うが、分かるわけがない❗️
自分の機嫌は自分で取るしかない
相手が取ってくれる物ではない
自分が笑顔でいたければ、自分が笑顔になるしかない
かわ