私の片寄った考えで、ケアマネの仕事って、誰しも合うし、誰しも合わない。
そんな風に思います。
良く相談で、どこまで利用者のことに関わったらいいですか?と。
病院に行きたいけど、行く術がないから送って行ったり。
食べるものがないから買ってきてあげたり。
ケアマネさんって基本ボランタリティの塊で、やってあげたいと思う方が多い。
本人が困っているからほっとけなくて。
って方が多いように思います。
でも、これって本当に相手にとっての優しさなんだろうか。
それをずっと続けれたり、相手が望むときに対応できたり。
それが叶わなかったときに相手はどう思うだろう。
不満に変わらないだろうか?
その不満がケアマネ自信を苦しめてしまう。
ケアマネの仕事って自分が抱え込もうとしたら、どれだけでも抱え込めてしまう仕事。
それをストレスなく続けられる人だったらいいが、確実に続けられなくなる。
抱え込むのではなく、相手がしたいことや、望むことに対して、必要なサービスを組み入れたり、専門の機関に繋げてあげることだと思う。
ぜひ抱え込まずに相談してほしい。
かわ