かわブログ だいふくの休日

十人十色

投稿日:

十人十色

 

 

 

 

よく聞く言葉ですよね☝️

 

人はそれぞれ違って当たり前

同じ人なんていない

 

ケアマネの仕事をしていて、1番気を付けないといけないことかも知れません。

 

私達は何人もの利用者さんや、ご家族様とお会いするんですが、以前担当していた内容や、介護度、身体の状態である程度の予測や、こんな感じかな、って予測をしたり、比べる事が少なからずあるような気がします。

 

でも、これってすごく恐いことで。

 

相談してくださる方にとっては初めてのことで、不安で仕方ない。

そんな時に初めて会ったケアマネさんが、あ〜その事例ならあの人と一緒だな、この状態なら大丈夫だ! って思ってしまったら、相談した方はどんな思いをするでしょう。

言わなくても、思っていれば絶対態度に出ると思うんです。

 

私であれば、一緒にしないでほしい! と思うと思うんです。

 

家族の関係性や、抱えていること、辛さ

それぞれの人でこれも違うんですよね。

 

初めて担当させてもらう方は

毎回が初心者です

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もう梅雨明け?

もう梅雨明け?

長い梅雨空が開けて、太陽が見えたと思った …

対照的な2人の店員さん

対照的な2人の店員さん

先日食事をお店で食べている時のこと、その …

笑顔で働くために

笑顔で働くために

バイクで登山部さんの”ブログ”まさにだい …

向日葵のように

向日葵のように

向日葵🌻は常に太陽に向か …

伝え方でイメージが変わる

伝え方でイメージが変わる

WBCの興奮がまだ残っている私。 &nb …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ